こはる日和.com

転勤族×ずぼら×読書好きなママ👩

【2歳】パズルが得意になった秘訣 3選

 

 

パウパトがだいすきな息子(2歳)は

パズルが得意です🐶🧩

 

 

保育園でも1学年上の子達よりも

パズルを完成させる早いと言われるほど得意✨

 

なぜ得意になったのか、思い返してみました◎

 

①こどもが好きな絵を選ぶ

これは基本中の基本です!

大人が好きなものを使うと気分が上がるように

こどもも好きなものだと楽しくなります♪

息子はパウパト、はたらくくるま、アンパンマンが好きなので

赤ちゃん時代のものを除くと

基本的にその3つの絵のパズルしかありません(笑)

 

②少しできれば完成になるように準備する

 

たとえば、この上のパズルならアンパンマン以外は

親が完成させておきます。

こどもに「アンパンマンどこかな~?」と聞き、

上手にできれば、すごく褒めます!(笑)

 

向きが難しければ、

はめる場所の少し斜め下くらいにずらして置いて

「どうやってやるのかな~?わかる~?」

と聞いていました。

 

とにかく、「自分でできた!」「たのしい!」の感情がわき上がるようにするのがコツ✨

親もニコニコしている我が子を見るのは楽しいです◎

 

③成長に合ったパズル選び

パズルにも難易度があります。

  1. 簡単な同じ形を見つける ○△□
  2. 複雑同じ形を見つける 絵の形
  3. 絵の足りないところを見つける 2ピース
  4. ピース数を増やしていく

こどもが使ったパズルはこんな感じ

1.型はめパズル

始めの方は、両手で持って

カチカチ鳴らすのが好きなようでした。


 

 

2.複雑な形を見つける→形あわせパズル

みんな大好きアンパンマン

ボーネルンドの取っ手付きの形あわせパズルです。

初めはボールなどの丸だけができて、

その後簡単な形順番にできるようになり、

最後は絵の場所を覚えていました☀️

 

3.絵の足りないところを見つける→絵合わせパズル

今は100均でも売っているらしいです🚓


 

 

この後はピース数の少ない板パズルから

順番にしていきできるようになったら

難易度をあげていきました◎

2歳11か月では65ピースのパズルもできるようになりました✨

 

得意になるには自信と経験値なのかもしれないですね✨